2012年09月30日
ヒガンバナ
咲き遅れていた彼岸花が咲きだしたという事で『遊の里 彼岸花群生地』へ行って参りました!
昨年は残念な事に台風での川の大増水に流されほとんどの花が倒れていましたが今年は・・・

2日前の状況では5分咲きとの事でしたが、ほぼ見頃を迎えている状態でした。
カメラマンも沢山で大賑わいでしたよ^^
私も花を撮りながらひとまわりしてきました。




珍しい白も発見!!!
・・・というか沢山あった(笑)

夕食のハンバーグ(笑)
『トナーズ・ダイナー』宇都宮にあります。
オススメです!!!
花も綺麗だったし、ハンバーグも美味かったので大満足。
しかし、毎年思うんだけれど、ヒガンバナを被写体に満足行く1枚を撮るのってとても難しい気がする・・・。
でもまぁ 他が上手く撮れているか?というとそうでもないので腕のせいですね。
頑張ります。
kamera pentax k10d
lens pentax fa35
tamron sp 90 macro
昨年は残念な事に台風での川の大増水に流されほとんどの花が倒れていましたが今年は・・・

2日前の状況では5分咲きとの事でしたが、ほぼ見頃を迎えている状態でした。
カメラマンも沢山で大賑わいでしたよ^^
私も花を撮りながらひとまわりしてきました。



珍しい白も発見!!!
・・・というか沢山あった(笑)

夕食のハンバーグ(笑)
『トナーズ・ダイナー』宇都宮にあります。
オススメです!!!
花も綺麗だったし、ハンバーグも美味かったので大満足。
しかし、毎年思うんだけれど、ヒガンバナを被写体に満足行く1枚を撮るのってとても難しい気がする・・・。
でもまぁ 他が上手く撮れているか?というとそうでもないので腕のせいですね。
頑張ります。
kamera pentax k10d
lens pentax fa35
tamron sp 90 macro
2012年09月15日
キバナコスモス
『K-5欲しい!!!』
『そろそろ手が出せる値になってきたな!』
なんて思っていたら
『K-5 Ⅱ』が発表になってしまった
貧乏人には嬉しい様な悲しい知らせだ。
今回は、宇都宮の長岡へ『キバナコスモス』を撮りに行ってきました。
何年か前から気になっていたんですが、近い事もあり「いつでも行ける」なんて思って行きそびれてました・・・



思っていたよりも広い敷地で、1面に咲いた黄色い花がとても綺麗でした。
残暑厳しい日が続いてますが、秋が近づいている事を実感。
kamera pentax k10d
lens pentax fa35
tamron sp 90 macro
『そろそろ手が出せる値になってきたな!』
なんて思っていたら
『K-5 Ⅱ』が発表になってしまった

貧乏人には嬉しい様な悲しい知らせだ。
今回は、宇都宮の長岡へ『キバナコスモス』を撮りに行ってきました。
何年か前から気になっていたんですが、近い事もあり「いつでも行ける」なんて思って行きそびれてました・・・

思っていたよりも広い敷地で、1面に咲いた黄色い花がとても綺麗でした。
残暑厳しい日が続いてますが、秋が近づいている事を実感。
kamera pentax k10d
lens pentax fa35
tamron sp 90 macro
2012年09月08日
2012.9.8 釣果ゼロ
もともと釣りまくる腕など持ち合わせてませんが凸ると凹みます
1日だけならまだしも、おおきな声では言えませんが先日の月曜(有給取得)もほぼ凸状態
『Mに釣らせよう釣行』はむなしく空振るばかり。
唯一の救いは、Mがやる気を失ってない事。
魚は釣れないけれど、『カモの親子』や『サルの群れ』などの登場でまあまあ楽しんでるご様子
来年の釣行回数維持の為(笑)にもなんとか釣らせてあげたいがどうなることやら・・・
そんな釣れない釣行の中で出会った凄いヤツです。
場所は控えますが、分かる人はわかりますよね??
これ以上のもいましたよ。

傷んだ魚体が・・・ですが、いい色してます。
35CMはありますね
どうやって捕ったかは聞かないでくださいね(笑)

1日だけならまだしも、おおきな声では言えませんが先日の月曜(有給取得)もほぼ凸状態

『Mに釣らせよう釣行』はむなしく空振るばかり。
唯一の救いは、Mがやる気を失ってない事。
魚は釣れないけれど、『カモの親子』や『サルの群れ』などの登場でまあまあ楽しんでるご様子

来年の釣行回数維持の為(笑)にもなんとか釣らせてあげたいがどうなることやら・・・
そんな釣れない釣行の中で出会った凄いヤツです。
場所は控えますが、分かる人はわかりますよね??
これ以上のもいましたよ。

傷んだ魚体が・・・ですが、いい色してます。
35CMはありますね

どうやって捕ったかは聞かないでくださいね(笑)
2012年09月08日
サンフラワー祭り
『K-5』やら『K-30』やらPENTAXのデジイチにも新しい機種がどんどん登場されてますが、私の愛機は『K10D』。
もう随分と古い機種になってしまいましたが、まだまだ現役です
そんな愛機を持って出掛けることが多くなっている今日この頃であります。
先日、家の近くで行われていた『サンフラワー祭り』へ行ってきました

青空バックが良く似合う


じっくり撮影したかったのですが、とにかく暑い
流石の向日葵も強烈な日差しを嫌がっているのか、どことなく俯き加減でしたよ
もう随分と古い機種になってしまいましたが、まだまだ現役です

そんな愛機を持って出掛けることが多くなっている今日この頃であります。
先日、家の近くで行われていた『サンフラワー祭り』へ行ってきました


青空バックが良く似合う


じっくり撮影したかったのですが、とにかく暑い

流石の向日葵も強烈な日差しを嫌がっているのか、どことなく俯き加減でしたよ

2012年09月02日
2012.8.26 男鹿川
暇をいい事に毎週末釣りをしている。
先週は最近良い釣果に恵まれていない友人I君と箒川。
が、減水と連休のプレッシャーの前にI君撃沈。(その後釣りのお誘いが無いなような?笑)
そして今回はフライタックルを揃えた相方Mちゃんとの昼過ぎからの男鹿川釣行。
目的はMちゃんにフライでの1匹を釣ってもらう為!!
まずは三依C&Rへキャスト練習。
魚が見えずキャスト練習。
・・・キャスト連習。
・・・・・・・・練習。
そんなんで時間も15時を過ぎてきたので本命の川冶C&Rへ。
車を止め川を覗くと釣り人なし。
『これはいただいた様な物だ^^』と川へ下りると、上から見た感じよりも相当水が少ない。
魚は見えるもイイのは居ない。
フライを浮かせても沈めても嫌がる様子。
お気に入りのポイントも浅いし不発。
嫌な予感・・・。
ポイントを移動し、大きな落ち込みへ
此処は深いし、水も動いてる。
しかしドライには出ない。
ニンフも・・・。
しかし唯一ニンフを回収しようとした時に魚の追いが!
どうやらドラグフリーで流すよりも逆引きに反応するみたいだ。
試しにエルクヘアを引いてくると2匹ほど追ってくる。
Mちゃんにやり方を教え釣らせてみるもチェイスは有るものの喰わせるまでは至らない。
ソフトハックルに変えてみるも食わせまでは・・・。
痺れをきかせ『どれどれと』タックルを取り・・・・
『ガツン!!』
釣らせるつもりが自分で釣ってしまった(汗)
しかも、Mのロッドの入魂を私がしてしまった・・・。
その後Mに攻めさせるも釣れず仕舞い。
時間も過ぎて薄暗くなりかけて来た。
こんな釣りをしていても仕方ないのでラスト勝負で再びお気にのポイントへ。
そ~っとドライフライを落とさせるも出ない。
少しずらして落とすも出ない。
何投かするとMがロッドを渡して来て『やって!』と
変わって私がキャストすると
『パシャ!!』
がミスバイト。
(ここでMにロッドを返せばよかった。)
再びキャスト
『パシャ!』
がのらない。
(ここでMにロッドを返せばよかった)
しかし、すっかり薄暗くなった中良いサイズの虹が
バイトポイントから30センチほど流れ込み方向へと上って定位したのが見えた。
ここで本当にMへロッドを返せばよかったが、自分でキャストしてしまったのは釣り師の性。
完全に『釣らせる』から『釣る』に気持ちが変わってしまった。
虹の上流30cm程の所にドライが着水し定位。
虹が寄る。
俺食う確信。
虹さらに寄る。
俺合わせの準備。

食った!!
浅かったのが残念だったが結構引いた。
格闘のやり取り中我に返る。
『替わる?』
遠慮された(笑)
明日は休み取って釣りの予定。
明日こそMちゃんに釣らせてあげよう^^
rod shimanoフリーストーンFV833
reel shimanoフリーストーンFV3
line DT3+7X12ft+7X
fly アント系
先週は最近良い釣果に恵まれていない友人I君と箒川。
が、減水と連休のプレッシャーの前にI君撃沈。(その後釣りのお誘いが無いなような?笑)
そして今回はフライタックルを揃えた相方Mちゃんとの昼過ぎからの男鹿川釣行。
目的はMちゃんにフライでの1匹を釣ってもらう為!!
まずは三依C&Rへキャスト練習。
魚が見えずキャスト練習。
・・・キャスト連習。
・・・・・・・・練習。
そんなんで時間も15時を過ぎてきたので本命の川冶C&Rへ。
車を止め川を覗くと釣り人なし。
『これはいただいた様な物だ^^』と川へ下りると、上から見た感じよりも相当水が少ない。
魚は見えるもイイのは居ない。
フライを浮かせても沈めても嫌がる様子。
お気に入りのポイントも浅いし不発。
嫌な予感・・・。
ポイントを移動し、大きな落ち込みへ
此処は深いし、水も動いてる。
しかしドライには出ない。
ニンフも・・・。
しかし唯一ニンフを回収しようとした時に魚の追いが!
どうやらドラグフリーで流すよりも逆引きに反応するみたいだ。
試しにエルクヘアを引いてくると2匹ほど追ってくる。
Mちゃんにやり方を教え釣らせてみるもチェイスは有るものの喰わせるまでは至らない。
ソフトハックルに変えてみるも食わせまでは・・・。
痺れをきかせ『どれどれと』タックルを取り・・・・
『ガツン!!』
釣らせるつもりが自分で釣ってしまった(汗)
しかも、Mのロッドの入魂を私がしてしまった・・・。
その後Mに攻めさせるも釣れず仕舞い。
時間も過ぎて薄暗くなりかけて来た。
こんな釣りをしていても仕方ないのでラスト勝負で再びお気にのポイントへ。
そ~っとドライフライを落とさせるも出ない。
少しずらして落とすも出ない。
何投かするとMがロッドを渡して来て『やって!』と
変わって私がキャストすると
『パシャ!!』
がミスバイト。
(ここでMにロッドを返せばよかった。)
再びキャスト
『パシャ!』
がのらない。
(ここでMにロッドを返せばよかった)
しかし、すっかり薄暗くなった中良いサイズの虹が
バイトポイントから30センチほど流れ込み方向へと上って定位したのが見えた。
ここで本当にMへロッドを返せばよかったが、自分でキャストしてしまったのは釣り師の性。
完全に『釣らせる』から『釣る』に気持ちが変わってしまった。
虹の上流30cm程の所にドライが着水し定位。
虹が寄る。
俺食う確信。
虹さらに寄る。
俺合わせの準備。

食った!!
浅かったのが残念だったが結構引いた。
格闘のやり取り中我に返る。
『替わる?』
遠慮された(笑)
明日は休み取って釣りの予定。
明日こそMちゃんに釣らせてあげよう^^
rod shimanoフリーストーンFV833
reel shimanoフリーストーンFV3
line DT3+7X12ft+7X
fly アント系