2010年11月24日
秋色さがし

折角の休み
本当ならば釣りに行きたいところですが
茨城の海は機嫌が良くなかった…
なので最近眠りがちだった『K10D』を持って
近所の公園へお散歩カメラしてきました。
公園に面した通りは真っ黄色の銀杏の葉でいっぱい
とてもキレイな光景ですが銀杏臭い…
まぁ。これも秋って事で良しとしましょう(笑)
『ファインダーを覗き シャッターを押しパチリ☆』
久々だったけどコレ楽しい!!
新しいデジイチ欲しくなった(汗)
2010年11月13日
一応本命

『休み=釣り』
こんな方程式が完全に出来上がってます(笑)
んな訳で今日もヒラメ釣りへGOしてきました~
場所は高萩のサーフ
日の出前に釣り開始
・・・釣れん
お持ち帰りしている人は結構居た
俺もお持ち帰りしたい
・・・・・
・・・・・
・・・・・
釣れた



夕方にね


34CMと『なんだかなぁ~』ってサイズ


持ち帰りたい…
食べてみたい…
とりあえずキープ
サイズUP目指すもならず……ごちそうさまでした。
もう40未満は持ち帰りません
rod shimano dialuna s1006m
reel shimano ultegraadvance c3000hg
line shimano powepro1号+furoro4号
lure shimano hirame limited F
2010年11月07日
サーフで初となる1匹目の魚
渓流のシーズンが終われば海へ。
休みの度に通ってます、日立のサーフ。
以前から興味のあったヒラメ釣りです。
しかし、そう簡単には釣れません。
サーフに立っても何処へルアーをキャストすれば良いのやら・・・??
ネットや雑誌でポイントを勉強するも実際サーフに立つと???です。
今日も夕マズメ狙いでいつものサーフへ。
1時間キャストを繰り返すも反応無し。
挙句に地元のおっちゃんが
『ここでルアーで釣りあげたやつ見た事ね~ぞ~』
なんて言ってきやがった
確かに俺は釣った事ないし釣り人も滅多にいない=釣れない。のかもしれない。
しかし、1度だけ座布団級をあげてたルアーマンを見た事がある
そのことだけが頼りでキャストを続けた俺。・・・釣れない。
そして陽も沈み坊主記録更新かと思いかけた時、来る途中にかったルアーの事を思い出した。
『炎月 投式』を結び流れ込みの沖にキャスト。
ボトムをとりながらリフト&フォールを繰り返す。
5度目位にボトムをとり、リフトした瞬間
『ゴゴゴッ!ゴン!!』
と待望のHIT~~

。
HITした魚は走る訳ではなくズシリと重みが伝わってくる。
頭の中は『ひらめひらめひらめ』
あせらず魚を寄せ波と一緒に砂浜へズリ上げる。
頭の中は『ひらめGETひらめGETひらめGET』
あがった魚に目をやると。
んんん???
平たくないぞ!?

初ヒラメとはいきませんでした
rod shimano dialuna s1006m
reel shimano ultegraadvance c3000hg
line shimano powerpro1号+furoro4号
lure shimano 炎月 投式21G
休みの度に通ってます、日立のサーフ。
以前から興味のあったヒラメ釣りです。
しかし、そう簡単には釣れません。
サーフに立っても何処へルアーをキャストすれば良いのやら・・・??
ネットや雑誌でポイントを勉強するも実際サーフに立つと???です。
今日も夕マズメ狙いでいつものサーフへ。
1時間キャストを繰り返すも反応無し。
挙句に地元のおっちゃんが
『ここでルアーで釣りあげたやつ見た事ね~ぞ~』
なんて言ってきやがった

確かに俺は釣った事ないし釣り人も滅多にいない=釣れない。のかもしれない。
しかし、1度だけ座布団級をあげてたルアーマンを見た事がある

そのことだけが頼りでキャストを続けた俺。・・・釣れない。
そして陽も沈み坊主記録更新かと思いかけた時、来る途中にかったルアーの事を思い出した。
『炎月 投式』を結び流れ込みの沖にキャスト。
ボトムをとりながらリフト&フォールを繰り返す。
5度目位にボトムをとり、リフトした瞬間
『ゴゴゴッ!ゴン!!』
と待望のHIT~~



HITした魚は走る訳ではなくズシリと重みが伝わってくる。
頭の中は『ひらめひらめひらめ』
あせらず魚を寄せ波と一緒に砂浜へズリ上げる。
頭の中は『ひらめGETひらめGETひらめGET』
あがった魚に目をやると。
んんん???
平たくないぞ!?

初ヒラメとはいきませんでした

rod shimano dialuna s1006m
reel shimano ultegraadvance c3000hg
line shimano powerpro1号+furoro4号
lure shimano 炎月 投式21G